[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
そんなにすさまじくヘンなモノではないんですが、フツウの
プラモ製作では見かけない。そんなモノたちです。
型取りブロック
![]() |
レゴでもダイヤでもないですよ。型取り用のブロックです。 ボークスが造型村ブランドで出しているもので、知育玩具の ブロックのようにガッチリくっつくものではなく、かなり 外れやすいように出来ています。 どう使うのかというと・・・ |
![]() |
・・・こうします。 粘土埋めした周りを囲い、シリコンを流す壁にするわけです。 従来プラ板でやっていた作業ですが、型の大きさによって 必要なプラ板の大きさも変わったりして、非効率でした。 |
![]() |
シリコン流し完了。 これは一度使うとやめられない便利アイテムです。 |
ほいく粘土
![]() |
原型埋めの粘土はこれが最強。 離型剤がいらないんです。 |
![]() |
ほら、手で剥がしただけでこの状態! シリコン側にくっつきません。 メーカーHP |
つづきます。