[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
フジミ 1/24 エンスージアストモデル
ランチア ストラトスHF ナローボディ
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
どうも知らず知らずのうちにアニメモデルばっかり作っているようで、探して みると現在マトモなスケールモデルというのはこれしかないというありさま。 カーモデルに関してはけっこうミーハーなもんで、できれば そのうちbuild 的 世界の名車コーナーなんてのも作りたいのですが・・・。 まあ、手を動かさんと始まりませんね。 さてこのキット、のっけからおどかしてくれます。ボックスサイドに燦然と輝く 【上級者向き】の文字! 初心者お断り! クレーム受け付けません!ってか? ひょっとして、パーツが合わないなんてチャメシゴトキットなのか!? いやいやそんなことありません。覚悟してかかってもかからんでも、そんなに 苦労するキットではないと思います。ただし!エンジンの配管関係はよーく仮組 しないとダメみたい。「なぁんだ、普通じゃん」って油断して組んだらここだけ うまいこと合わなくなってしまいました。とてもアップではお見せできない状態です。 フロントフェンダーはもう少しボリュームが欲しかったのでポリパテで修正。 ガンプラはいきなりノコギリでぶった切るのも平気なのに、スケールもののラインを いじるのって妙に緊張してしまいます。イロモノ邪道野郎にはまぶしすぎるんです。 クリアブルーを混合して透明感のあるボディカラーを目指したのですが、デカールを 貼り、クリアーがけの時に悲劇は起きました。滲みです。ドアー上面のstratosロゴの デカール部分に青が滲み出ています。やっぱりソリッドカラーの方が無難ですねえ。 こうなっちゃったらもうどうしようもない。塗装削って、デカール取り寄せて... って気にはさすがにならなかったので、そのまま完成させました。 故にこのキット、リベンジ候補です。でもハセガワのラリーの方でもいいかな? |