[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
[極私的カーモデリング]
タミヤ1/24 ユーノス ロードスター
さて、そもそもが個人サイトなんてのは私的で当たり前なのですが、 今回は特に作者の身の回りに特化したネタであります。 カーモデル、バイクモデルにおいては自分の愛車を完全再現するというのが 一つのステイタス、ある意味での終着点ともいえるわけですが、じゃ今回は オノレのクルマか?といえばさにあらず。私クルマ持ってないのです。 友人にK君ってのがいまして、その彼が先頃購入して、なかなかのお気に入りの ご様子。 「確かタミヤからキット出てたな。カラーだけあわせてスッと素組で作って やったらいいプレゼントになるかな。」 と、もともとは思ったわけです。ですがよく見ると細かいところでいろいろ と仕様が違う。考えてみれば、これ以上はない実物が資料としてあるわけです から、どうせならやっちまおうと、こう思ったわけです。 お題はユーノス ロードスター。現行ではマツダ名義の2代目になってますが 人気の高い初代のほう。そのなかでも各所にオプションパーツを標準で採用した Vスペシャルとのこと。購入は必然usedになるわけですが、前オーナーさんが カスタマイズしたパーツ、ステッカーなど細かい変更点をできる限り再現して いくつもりでいます。 制作にあたり、モデラーの視点で撮影取材をしてあります。特化し過ぎて役に |
とりあえず、目指すマシンはこんな感じ。
工作編前編はこんなところで。また御覧下さい。